たれながさず

万事、気になることを整理した記録

CMSトークンがエストニア取引所Exratesに上場・取引開始

プレリリース

2021/01/15にテックビューロ ホールディングス株式会社が、CMSトークンをエストニアの取引所Exratesに上場し、取り扱いが開始されたことを発表致しました。

prtimes.jp

 

CMS公式twitterの最後の呟きが2018年2月5日でした。なんと約2年11ヶ月ぶりのニュースです。CMSトークン生きていたのか!そして反応の薄さより古のCMSトークンホルダーの皆様は死んでしまったのでしょうか。Zaif公式twitterが超絶スルーしているのが寂しいです。

 

エストニア取引所Exrates(エクスレーツ)

Exratesを覗いてみると確かにCMSE(CMS)がいますね。

Comfortable and profitable trading with maximum protection | Exrates

 

エストニアは仮想通過国家であり、 トークンの流動性に向けて第一歩が踏めたのではないでしょうか。

 

 おまけ

CMSトークン関係のニュース

2021/01/06 アメリカ10年債券利回りが1%を突破

アメリカ10年債券利回りが1%を突破

本日2021/01/06、ついにアメリカ10年債権利回りが1%を突破しました。ジョージア州上院選挙で2議席とも民主党が取ればトリプルブルーとなり財政悪化懸念やGAFAへの規制強化などの政策が予想されているために、上昇しているようです。

 

コロナの経済施策として行われたゼロ金利政策量的緩和策により、債権は低下・ドル安が進んでいましたがトレンド変更となるのでしょうか。本日のドルインデックス を見ると、ドル買いが進んでいるかといえばそうでもないような。

 

FOMC投票権メンバーのポリシー

 

2021年後半でドル高を予想している人でも、2021年前半はドル安予想が多く、つまるところコロナからの経済回復次第ということでしょうか。 個人的にはワクチンが出た今、コロナはそうそう大きな材料にならないのではと。

 

参考

https://www.smam-jp.com/documents/www/market/ichikawa/irepo201022.pdf

 

2021/01/05 南アフリカランド円の下落

本記事を書いている時点で南アフリカランド円は前日比-0.127と大きく下げています。

 

去年は「ドル安につられてUSD/ZARが下落し、ランド円が上昇する」という感覚で見ていました。ただ本日はドルインデックスは下げているものの、USD/ZAR上昇、ランド円下落です。新興国通過が売られているよう。

 

今までは下げてもその日のうちに全戻しすることも多く、またコロナワクチンがでてからコロナ関係はネガティヴ要素として弱くなったと思っていたのですが、今後も下げが続くようであれば意識を切り替えないと危険ですね。

 

下記ネガティブニュースも今までの感覚だと無視、もしくは下げても全戻しだったのですがね。

南アフリカの変異種は同国で感染を急増させており、英国の変異種と同様、従来型よりも感染力が強いとみられている。オックスフォード大学のジョン・ベル教授は3日にタイムズ・ラジオで、ワクチン接種は恐らく英国の変異種にも有効と考えられるが、南ア種についてはまだ疑問が残ると語った。

 

南アフリカの警戒レベル3の内容 

■午後9時から午前6時までの夜間外出禁止(ホットスポット地域も同様で、罰則規定あり(違反した場合、罰金または6ヶ月以下の懲役或いは両刑併科))。
■公共の場でのフェイスマスクの着用義務と罰則規定あり(違反した場合、罰金または6ヶ月以下の懲役或いは両刑併科)。
■葬儀への参列は50名まで、時間制限(2時間を上限)あり。
■信仰に基づく集会を含む全ての社交的な集会の以降2週間の禁止。
■スポーツグランド及びフィルードでの集まりは以降2週間禁止。
ホットスポット地域において、全てのビーチ、ダム、湖沼、河川は、これらの場所にある全てのレクリエーション施設を含めて、一般市民に対して閉鎖。
■全ての公共のプールは、一般市民に対して閉鎖。
■公共の公園での集会は禁止。
■バー、居酒屋、酒場の立ち入り禁止。
酒類の販売や輸送の禁止。
■ジム、映画館、レストラン、その他文化施設など、必要不可欠(essential)でない施設は午後8時に閉店。 

南アフリカ 調整されたロックダウン警戒レベル3への引き上げ(2020年12月28日) | 日本橋夢屋

 

 

関連

 

合意なき離脱。イギリスとEUの協議は延長へ

決める決める詐欺

イギリスが合意なき離脱をするか否か。2020/12/13(日)に「確固たる決断」をすると言っていたが、結局交渉は継続すると発表された。

 

ニュース

ジョンソン英首相、今月末の合意なき離脱を示唆 | TRT 日本語

英EU交渉期限迎え両首脳が電話協議、さらに交渉継続へ(EU、英国) | ビジネス短信 - ジェトロ


www.jetro.go.jp

>一部重要な事柄で合意にはなお程遠いと語ったジョンソン首相は、イギリスは試みを続ける必要があり、あらゆる誠意をもってこのことを行うものの、同国独自の法や漁業を管理できる権利を譲歩することはないと強調した。

ジョンソン首相は変わらぬ強気な姿勢。合意に向けた瀬戸際外交か、引くに引けぬ支持者アピールか。とはいえ、付き合わされる経済界もイライラしてる。年末年始の休暇の予定も立てられない。

 

ポンド円は今朝の窓を閉めておらず、合意に対して楽観的な印象。

f:id:omotenai:20201215000709p:plain

 

あと追加で数週間の協議を行うことになんの意味があるのだろうか。合意をするために全力をつくしているのではなく、やれるだけやったパフォーマンスのためにやっているように思てしまう。

 

2020/12 豪ドル円上昇は鉄鉱石価格の上昇が理由

なぜ豪ドル円が上昇しているのか?

オーストラリアの輸出品である鉄鉱石の価格上昇が理由。

 

なぜ鉄鉱石の価格上昇が上昇しているのか?

コロナワクチン期待 🤔ではなさそう。

 

2020/8下旬も豪ドル円は上昇していた。当時の理由としては、中国の景気刺激策として鉄鋼の増産していたことが挙げられていた。

 

f:id:omotenai:20201211001619p:plain

図:鉄鉱石価格

出典:鉄鉱石 - 先物契約 - 価格

 

2011年に鉄鉱石価格が高い理由は?

2011年から下がってきた理由は、新興国の成長鈍化と、需要緩和による価格の下落。

https://www.mizuho-ri.co.jp/publication/research/pdf/insight/as141217.pdf